夏祭り(トワイライト新玉 みさけ夏祭り)景品を集めてます!
2025年7月3日 09時42分今年も地域の夏祭りで、中学生の寄付してくれた景品
で射的コーナーがあります。いらなくなったぬいぐるみやおもちゃ
文房具、キーホルダーなど、ぜひ持って来てください。
また、当日のボランティアをしてくれる生徒も募集します!
地域の夏祭りを一緒に楽しみましょう。
今年も地域の夏祭りで、中学生の寄付してくれた景品
で射的コーナーがあります。いらなくなったぬいぐるみやおもちゃ
文房具、キーホルダーなど、ぜひ持って来てください。
また、当日のボランティアをしてくれる生徒も募集します!
地域の夏祭りを一緒に楽しみましょう。
各委員会による生徒集会の中で、本日は、美化委員会による生徒集会が行われました。
初の試みとして、「Teams」というソフトを使って各教室をネット回線でつなぎ、清掃活動の課題について、各クラスで話し合ったことを発表し合いました。
毎日行っている清掃活動も、みんなで意識統一をして取り組むことで、よりスムーズに、自分たちが使っているところをきれいにすることができます。
今日話し合ったことを明日からの清掃活動に生かしていけるよう、美化委員さんを中心に取り組んでいけるといいですね。
本日、県立高校の新学科の説明と7校の私立高校の説明会がありました。先週で1学期末テストも終わり、3年生は入試に近づいてきたことを少しずつ自覚していることでしょう。生徒たちは暑い中、真剣に話を聞き、メモをとるなどして各校の情報を収集していました。夏休みには私立、公立高校の学校見学会もあります。その情報を基にしてどの高校でどのようなことをしたいかを考え、具体的な目標を持ち、その実現に向けて頑張って欲しいです。
3日間の1学期期末テストが終了しました。生徒のみなさん、お疲れさまでした。
テスト終了後、第1回表彰伝達式を行いました。
市総体や各種大会で活躍した部活動生が表彰されました。
入賞、おめでとうございます。
県総体を控えている選手の皆さん、これから暑くなります。体調面に気を付け練習を充実させてください。
今日は期末テスト2日目です。
1年生は、技術・家庭科、保健体育、理科
2年生は、音楽、保健体育、国語
3年生は、美術、保健体育、数学
を受験しました。
残すは、後一日。最後まで頑張りましょう。
今日から1学期の期末テストが始まりました。
1年生にとっては、初めての期末テストなります。
教科によっては、タブレットを使用しテストを行います。
自分が学習してきた力を十二分に発揮してください。
明日からいよいよ期末テストが始まります。範囲が広く教科も多いため、時間をかけて準備を進めてきたことと思います。今日は、特に、授業時間だけでなく休み時間にも、友達と分からないところを教え合ったり、先生に質問したりする様子が多く見られました。
頑張ってきた成果を発揮するためには、忘れ物がないように準備すること、遅くまで勉強するのではなく明日に備えて早く寝ることも大切です。そして、あきらめず最後の一秒まで全力で答案に向き合いましょう。
城西中学校では、テスト期間中に入り、一斉下校を行っています。
本校の自転車通学生は、全校生徒の約4分の1です。
全ての自転車通学生が通行する、サクラメント通りの交差点は、信号が変わるまで1分40秒かかります。
生徒が一斉に下校すると、交差点で渋滞が生じ危険な状態となります。
そのため、本校では渋滞を避けるため学年ごとに下校をしています。
交通ルールをしっかりと守らせ、安全・安心に登下校をさせたいと思います。
城西中学校は、災害時には地域の避難場所になります。災害時にはライフラインとして、水の供給が必要となります。また、城西中学校の東側には、災害時に使用する応急給水栓があります。
応急給水栓の横に、防災かまどベンチがあります。普段はベンチとして使用できます。このベンチの中には、応急給水栓を使用するための道具が入っています。
防災かまどベンチは中身を取り出せば、「かまど」となり寒い時には暖をとることができます。
災害は起こってほしくありませんが、いざ有事の時は上記の装置を使用することとなります。みなさんが使い方を知っておけば良いですね。
松山市総体6日目の結果をお知らせします。
陸上競技部
1年女子100m 5位 県総体出場
3年男子砲丸投げ 8位 県総体出場
2年男子1500m 5位 県総体出場
市総体5日目の結果をお知らせします。
ラグビー部
1回戦 ✕ 松山合同(城西中)対 松山RS 〇 惜敗
3位決定戦 〇 松山合同(城西中)対 北条北中 ✕
3位入賞おめでとうございます! 県総体出場
陸上競技部
暑さに負けず、自己ベストの更新をしています。
1年生女子 共通砲丸投げ中予5位 県大会出場
水泳競技部
一人一人が持てる力を発揮して、城西中学校水泳競技部としての、有終の美を飾りました。
市総体4日目に入りました。
今日から水泳競技が始まりました。最高気温が30度を超える中で熱中症に気を付けながら熱戦を繰り広げました。自分のベストを尽くし、自己新記録を更新しました。
松山市総体4日目の結果をお知らせします。
ソフトテニス男子 個人戦 Aブロック優勝
順位決定戦1位
おめでとうございます!
松山市総体3日目の結果をお知らせします。
ソフトテニス部女子 惜敗
ソフトテニス部男子 ベスト4に一組 県総体出場権獲得 明日の試合に続きます。
軟式野球 ✕城西中0-7久谷中 惜敗
バスケットボール女子 ✕城西中・雄新中51ー66三津浜中 惜敗
バスケットボール男子 ✕城西中50ー61内宮中 惜敗
松山市総体2日目の結果をお知らせします。
男子バレーボール ✕城西中0-2鴨川中 惜敗
女子バスケットボール 〇城西中・雄新中72-43三津浜中
男子バスケットボール 〇城西中68-41旭中
女子ソフトテニス ✕城西中1-2松山西中 惜敗
男子ソフトテニス 〇城西中2-1道後中
〇城西中3-0勝山中
準決勝〇城西中2-0湯山中
決勝✕城西中0-2旭中 準優勝おめでとうございます!
男子卓球個人 Aブロック個人シングルス優勝
Aブロック個人シングルス準優勝
Bブロック個人シングルス優勝
Bブロック個人シングルスベスト8 県大会出場
Bブロック個人ダブルス優勝
女子卓球個人 惜敗